入学書類

中学校生活

新入生の入学説明会が終わり、大量の宿題が課された。

子どもにではなく、親に。

入学式に持参する書類の山だ。

6年前の小学校入学時にも書いた。

自宅でコピーをとって、提出忘れがないようにした。

ところが、入学式翌日に小学校から電話が。



担任
担任

入学書類1枚が提出されていません。



母

そんなバナナ!
絶対に提出したはず

母

提出したと思いますが、探してみます




家の中を探しまくったが、書類は見つからなかった。

提出したはずの書類、どこへ消えてしまったのだろうか…。

小学校へ電話。



母

書類を提出した記憶があるのです。
もう一度、確認をお願いできませんか?




翌日、小学校から電話がかかってきた。



担任
担任

すみません!
封筒の中に入ってました。
ワハハハ!
封筒に貼りついてたのかしら!?
ワハハハ!
見つかって良かったわ。
ワハハハハハハ!



母

・・・・・・。




先生、大笑いしてたけど、こちらは笑えなかった。

個人情報満載の書類で、不安な気持ちで探しまくってたから。

見つかったのは良かったけど、なんだかなーな気持ちだったよ。

この人が担任で大丈夫かなぁ…。

と不安になったけど、不安は的中。

クラス内でいろいろな問題が起きた一年生だった。







中学校から配布書類を見ていたら、そんな6年前の記憶が甦った。

念のために、今回もちゃんとコピーしておこう。

それより、書く時間をどう捻出するかな~。

夜は眠くなっちゃって思考が止まり、ペンが進まない💧



にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました