春期講習開始して、めちゃくちゃ忙しい。
授業を受けるブー子本人が忙しいのは勿論だが、母も負けずに多忙。
一日3回の食事作りが負担。
作って食べさせて、洗い物して片づける。
すぐに「お腹すいた」の訴えが始まり、また食事作り。
本当に給食様様だ。
ミー子の「ママー!」「ママー!」「ママ、どこ~?」
の声も一日中響いている。
こちらの対応にも時間を割かなければならない。
しかし、それだけではない。
最たる原因を作っているのはブー子だ。
講習の授業プリントをダウンロード→印刷→解かせる→丸付け→提出
これの繰り返しが科目ごとに続く。
テストを合格すればそれで終わるのに、誰かさんは合格しないんだ。

頭きてしょうがない。
毎日ペナテストに向けて勉強してるはずなのに、何故かミスをする。
とてもつまらないミスをする。
前日には解けていた計算問題を、一桁のたし算で間違えたり
英文法でピリオドつけ忘れたり
とにかく許容できないミスをして不合格になる。
その度に喝を入れるが、母の思うよう結果にはならない。
そんな感じで不合格連発するから、追試のための手間が増えるのだ。
追試があれば同じ作業を2回繰り返すから、仕事は倍。
家事をやり、ミー子の面倒をみつつ、自分の仕事もある。
母はいつ休めるのだ?
母の春休みはどこへ行った?

鬼
一発で合格しなさい!!
↓母に春休みは来ない↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント