中学初の定期考査で緊張

中学校生活

緊張しているのは私。

母です。

ブー子も緊張というか、不安はあるのだろうが、比較にならないほど緊張しているのは私。

何でだろう?

頑張った成果が出るか心配だから?

目標に届くか心配だから?

単純ミスしそうだから?





まぁ、全部心配なんだと思う。

不安を払拭できる程の演習を積むことができなかったからだと思う。

でも、心配したらキリがないよね。

全教科100点とる準備はバッチリ!

なんてことは無いのだから。

本人なりに限界まで頑張ったし、実力が発揮できることを祈るしかない。

試験が気になって、家事や仕事をしていても上の空な一日だった。





というか、ただの定期考査ごときでドキドキしてたら、入試の日なんてどうなる?!

ドキドキしすぎて血圧上がって、心臓か脳が壊れるかも💦

肝が据わっていない、ダメな母なのであった。





母

自分が試験を受けに行った方が精神的に楽な気がする…









学校から帰宅したミー子も、開口一番「テストどうだった?」だった。

ミー子も心配していたらしい。

中学の試験が、我が家の一大事になっている。

こりゃ大変だ。








↓ダメ母にエールのポチを↓

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました