中学社会の謎 家庭学習 2025.03.27 母が中学生だったウン十年前。1年生で地理2年生で歴史3年生で公民を学習した。しかし、今は違うのか1年生で地理と歴史が同時進行していくようだ。どうやって進んでいくの?どういう順番で学習するの?どうしてこんなややこしいことになったのかな??昔のように学年で1冊終わらせる方が混乱しないと思うのだけど。予習の仕方がわからないので調べてみよう。↓ブログランキングに参加中↓ クリックしてくれると励みになるよ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
コメント