中学初めての夏休み

日々の暮らし

夏休みが始まった。

ママ友たちは、長期休みはウンザリするという人が多い。

でも、私は違う。

やっと夏休みに入った💗という気持ち。

親子でお出かけするのは楽しいし、なにより勉強が自分のペースで進められる時期だ。

汗ダラダラで遠くの学校まで通学する必要もないので、体力が奪われない。

良いこと尽くめ。



もちろん大変なこともある。

どこの家庭でもそうだろうが、3食の食事作りはなかなかしんどい。

そして、朝寝坊して生活リズムが狂いやすい。

姉妹喧嘩も頻発するし、親子喧嘩も増える。

それでも長期休みは嬉しい。

親子で一緒にいられる時間が尊いから。

あと数年もすれば、子どもは巣立っていってしまうだろう。

「ママ~!」なんて頼りにされることも無くなるかもしれない。

だから、濃密に過ごせる長期休みが、とても貴重な時間に感じるのだ。





とか言いつつ、私は怒っている。

いつまでたっても勉強を始めず、ダラダラしている子ども達に。

やはり怒る機会は、格段に増えるというのが実情だ💧




↓夏休みのお世話がんばれクリック↓

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました