松江塾のごーまじ先生はカラムーチョが好きらしい。
お菓子の中で一番好きで、頻繁に食べているらしい。
奥様から「柿の種に変えたらどうか」と勧められるほど食べまくっているらしい。
授業中の雑談で「カラムーチョ」「カラムーチョ」と連呼したものだから、そんなに旨いのかと気になったブー子。
これまでカラムーチョを子どもに食べさせたことは一度もない。
ポテチとかのスナック類はおやつに出しているけど、カラムーチョは辛いから。

母
子どもの消化器に悪そうで
しかし、知ってしまった以上、カラムーチョの存在を隠せない。
ごーまじが宣伝してしまった以上、買わないという選択ができない。

長女
カラムーチョ食べてみたい!
買って!買って!買って!

次女
ミー子もカラムーチョ気になる。
どれだけ辛いのか食べてみたい!
とまぁ、こうなるわけで💧
スーパーに買いに行きましたわ。
特売でもなんでもなく、同系統の中ではお値段高めじゃない?
買ったところで、辛すぎて一口で終わるんじゃない?
まぁ、しょうがない。
で、お味はいかが?

長女
辛~~~🔥🔥🔥

次女
おぉ、これは辛い🔥🔥🔥
お口の中が燃えそうだよ
といいつつ、全部食べつくした。
そして、スーパーへ行く度にカラムーチョを要求するようになった二人。
一週間に二回も買うことになったよ、特売じゃないのに。
この調子では香辛料の刺激で胃腸を壊しそうなので、提案した。

母
カラムーチョは月に1回まで!
↓カラムーチョ好きのあなたはクリック↓

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント