また同じミスをしてきた。
設問で「なぜか」と聞かれたら
文末は「~から」「~ので」で答えるのが決まり!
ずーっと言ってきた。
中間考査で「~から」を付け忘れて減点された。
小学校のテストではオマケしてもらえても、中学校では容赦なく減点。
なので、何度も何度も繰り返し注意するよう言ってきた。
テスト当日も言った。
見送る際にも言った。
国語の試験日には、特に何度も伝えた。
それでもダメだった。
国語の理由を問われる設問は、全て落とした。
✖✖✖✖
全部減点された。
文末の減点がなければ、98点だった国語。
漢字一問の間違えで済んだ。
漢字を間違えるなんて、単なる勉強不足だと思っているが。
漢字で落とすなんてあり得ないと思っているが。
本当にもったいないよ。
論述問題は何問もあるから、相当な減点に繋がった。
本当にどうしたら良いのでしょうね…。
記号で答える問題といい、文末の答え方といい、基本中の基本でしょ。
学力云々の問題ではなく、母はそれ以前の話だと思ってる。
当の本人は「あーそうだった💦」で終わり。
必死に試験勉強してるのに、努力が水の泡になっているような。
何度言っても伝わらず、母は悔しい。
↓いい加減、気付いてほしい↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

 
  
  
  
  
コメント